FAQ(よくある質問)
当Wikiについて、多い(多そうな)質問をまとめています。
随時更新されますので、Wikiに関して質問がある場合はまずこちらをご確認下さい。
トラブルシューティングも併せてご覧下さい。
Wikiのスタンスに関して
Q:ここってどんなWiki?
「ご案内」をご覧下さい。
Q:これってジャガーマンシリーズ…なのか?
ジャガーマンシリーズとは分けて考えたほうがいいと思います。
確かに、ジャガマニスト達はジャガーマンシリーズを通して繋がりましたが、このオリキャラなどに関しては、ジャガーマンシリーズからちょっと離れた、内輪ネタにも近いものを含んでいます。その辺りご了承願えたらと思います。
閲覧について
Q:ページの過去の版って見れるの?
見れます。
ページ上部もしくは右側に「以前のリビジョン」とあります(時計のアイコン)。ここでは、過去の編集内容がアーカイブされています。荒らしに遭った際にページを復元するのにも使えます。
Q:今見てるページを誰が編集したかって分かる?
分かります。ページ上部もしくは右側に「以前のリビジョン」とあります(時計のアイコン)。ここでは、過去の編集内容がアーカイブされている他、誰がいつ編集したかも確認出来ます。
ログインユーザーが編集したのであれば、そのユーザーの名前が表示されます(そのうち「北海道ゆっくり放送(管理人)」と出ているのは管理人による編集です)。非ログインユーザーであれば、「非ログインユーザー」と表示されます(因みに、管理人からは編集者のIPアドレスも見えます)。
Q:以前のリビジョンや最近の変更で、文字色がグレーになってる項目があったんだけど?
「小変更」で更新された際にそうなります。
「小変更」は、ざっくり言うと、左メニューの「最新◯◯件の更新」とかで上の方に上って来なくなる機能です。
ミス表記の修正、といったごく小さな更新の際に使います。
編集について
Q:まず編集ってどんな感じなの?
こちらのページで、気兼ね無く編集の練習が出来ます。
何を入力するとどうなるのか、まずは試しておくといいでしょう。
Q:Wiki書式やプラグインについて見たいんですけど…。
Q:新規作成が認められるのはどんなページ?
キャラクター記事の新規作成を認めております。
詳細は「記事執筆に関してのご案内」をご覧下さい。
関係無いページが作成されていた場合、予告無しに削除されます。
Q:ページ名の規則ってどうなってる?
「items:(キャラの生みの親の名前):(キャラクター名)」となります。
新規記事の作成の際は、「items」を入力せずに、生みの親の名前とキャラクター名をこの順番で、半角コロンで区切って入力して下さい。
例:とこがねさん発案のキャラクター「とこがねこ」の記事を作る(記事への内部リンクを張る)場合、作成する(掲載する)ページ名は「items:とこがね:とこがねこ」(英数字と記号については全て半角)
キャラクター名や生みの親の名前に半角コロンが含まれていた場合、こちらのトラブルシューティングをご覧下さい。
Q:「小変更」って何?
ざっくり言うと、左メニューの「最新◯◯件の更新」とかで上の方に上って来なくなります。
ミス表記の修正、といったごく小さな更新の際に使います。あまり乱用しないで下さい。
Q:「編集の概要」って何?
今した編集で何をやったのかを書く欄で、ページ名や日付などと共に「最近の更新」などで表示されます。
任意項目なので、めんどくさい場合は書かなくても大丈夫です。
管理人が更新する際には、なるべく編集の概要を書くようにしています。
尚、新規ページ作成の際は、編集の概要に「新規ページ作成」と最初から入力されています。
Q:ページで使うファイル(画像など)をアップロードしたいんだけどどうすればいい?
- ページ上部のスパナのアイコン(検索ボックスの横)からプルダウンメニューを開き、「メディアマネージャー」を選択して下さい(これは「全画面メディアマネージャー」と呼ばれます)。もしくは、ページ編集中に、クイックバーの「
」のアイコンを選択して下さい(メディアマネージャーがポップアップで開きます)。 -
- 「items」(記事で使う画像の場合)
- 「playground」(プレイグラウンド(編集の練習)の際に使う画像の場合)
- 全画面メディアマネージャーを開いている場合は、「アップロード」と書かれたタブ(「メディアファイル」の横)を選択して下さい。
- ファイルを選択し、必要に応じてファイル名を修正して下さい(「既存のファイルを上書きする」には、念の為チェックを入れないで下さい)。
- ファイルを選択した下の「アップロード」ボタンをクリックして下さい。
これでアップロード完了です。ファイルの貼り付け方については、編集ヘルプの該当項目を参照して下さい。
Q:アップロード出来るファイルの種類に制限はある?
あります。一例として、HTMLファイルはアップロード出来ません。
アップロード出来る拡張子の指定については、デフォルト設定から変更していません。デフォルトの設定についてはこちらをご覧下さい。
Q:不要になったファイルを削除したいんだけど?
管理人以外はファイルの削除が出来ません。管理人に、ファイルを削除したい旨と削除したいファイル名を伝えて下さい。
荒らし/ブロックについて
Q:荒らしとかをした人ってどうなるの?
荒らしの回数や影響力、程度を見て、様々な規模の対策・処理を検討します。
ごく軽微な荒らしであれば、要注意リストに入れる、といった程度の処置をして今後の経過を見守ります。
実害が大きくなって参りましたら、その者に対し有期或いは無期の編集制限・アクセス制限を施します。
その者がログインユーザーであれば、そのアカウントの剥奪も検討します。
行動が極めて悪質である、或いは回数をあまりにも重ねている、等の場合は、その者のプロバイダーに連絡する、といった最後の手段に乗り出します。
そもそも、内輪的なキャラクターを中心に扱うこのWikiに荒らしが来るのは考えづらいけど…
その他
Q:問い合わせはどうすれば?
「管理人について」に記載されている連絡先のどれかをご利用下さい。